月別の記事表示
月 
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
             

枯れた枝葉の整理

先日こちらの記事で公開させていただいた
枯らせてしまったかも?と思っていたのに
何とか新芽が出てきた、
polyanthemos ssp vestitaについてのお話です。

fancybox記事370の画像1

上記の記事では、枯れた枝葉の除去は
------------------------------------------
現在出てきている新芽の成長が進み、
丁度枯れている枝葉の面積と同程度以上になり、
枯れている枝葉を隠すようになってきた頃に
そろそろ取るかという感じでのんびりやります。
------------------------------------------
このような感じで行うと書かせていただきました。

そして成長が極めて順調な場合は夏前、
通常であれば秋口に取り除く予定と見積もっていました。

私がいつも大きな株を枯らせてしまう時期は梅雨~夏が多く、
その頃ですと、かなり成長期からずれていることになるので、
多くの場合、復活後の枯れ枝の除去は、
翌年の春以降になることが多いのです。

ところが今回のpolyanthemos ssp vestita
私には珍しく早春に枯れを出してしまっていたので、
復活後に即成長期を迎えることになりました。

そしてなんと、先日の新芽がどんどんと成長を進め、
短期間で枯れた枝葉を邪魔だと感じる程に大きくなったので、
当初の見積よりも遥かに早い時期の除去と相成りました。

fancybox記事370の画像2

fancybox記事370の画像3

fancybox記事370の画像4

枯れた枝葉を完全に除去した状態です。
ここまでくればもう安心と言えますが、
まだ水遣りは本来よりも若干控え目に行います。

このような柔らかい新葉であれば、
水切れのサインは即わかるので、
毎日観察していれば問題はありません。

実は私が枯らせてしまう場合、
過湿による根腐れが原因になることが多いので、
復活の確率はかなり低くなっていました。

今回こんなに強烈に復活してきたのは
本当に初めての経験とも言えますので、
正直かなり感激しています。

これから夏に向けて、しっかりと日光に当てて、
白みの強い丈夫な葉を作っていきたいと思います。

# by eucalyptus_k | 2015-06-10 17:56 | ユーカリ(栽培知識)
↑PageTop
Trackback(0) |  Comments(2)
By Osakano Jie at 2015-06-13 21:31 x
eucalyptus_kさん、こんばんわ。

タイトルとは関係ない書き込みで申し訳ないです。

新しく作ったブログですが、コメントが迷惑メールの如く、数的に中途半端じゃなくて、最近では日本語の迷惑コメントが半端ではない数が入ってきますので、まともなコメントの選択が出来ない様な状況にあります。
海外勢と比べて日本人のたちの悪さにびっくりしてしまいます。

つきましては記事数も少ないので一旦抹消しました。

多分グーグルの方に一時的に戻る可能性がありますが、落ち着いたらまた連絡させていただきます。
By eucalyptus_k at 2015-06-15 16:59 x
Osakano Jieさん、こんにちは!

スパム書き込みは非常に多いですね。
私は独自に作成したシステムなので少ない方でしょうが、
WordPressベースのものは非常に多いように思います。

私も先日やむを得ずにKaptchaを導入しました。
非常に簡単なシステムではありますが、
それ以来、無用な書き込みはなくなりました。

御ブログのいち早い復活をお祈りしています。
正式にURL決まりましたら是非ともお知らせください。
 
NAME: 
※必須
URL: 
※省略可
EMAIL:
※省略可
※メールアドレスは非公開です。
※メールアドレスを入力すると管理人のレス時にお知らせメールが届きます。
※必須
削除用PASS: 
※必須・数字のみ
※ブログの持ち主のみにコメントを公開したい場合はチェックしてください。
※非公開コメントはコメント一覧に一切表示されません。
※This is secret comment check.

認証キーを入力してください ※必須
トラックバックURL : http://www.eucalyptus.jp/tb/370/
ブログ内記事検索
カテゴリ
ランダム掲載画像
おすすめユーカリ販売先

珍しいユーカリの宝庫です♪