栽培難易度で探す | 必要日照量で探す | 日本での流通で探す | 生息地で探す
用途で探す | 花の色で探す | 幼葉の形と色で探す | 末葉の形と色で探す
- 
学名:Eucalyptus gamophylla
< ブルーリーブドマリー > - 
- 
 - 
樹高:8m以内 樹形:Mallee(灌木型)芳香:ハーバル系 (強さ:★)性質:高温乾燥を好む 日本での流通:日本ではまず見かけない栽培難易度:★★★★★ 必要日照量:★★★★★
 
- 生息地:
 - クイーンズランド州, 南オーストラリア州, 西オーストラリア州, ノーザンテリトリー
 
- 用途:
 - 切枝として利用, 栽培して鑑賞する, 庭木として地植えも可能
 
- 幼葉(苗木):
 - 
【色】粉吹きシルバー
【形】卵型葉/ツキヌキ状葉
▼ツキヌキ葉になることが多い
 - 末葉(成樹):
 - 
【色】粉吹きシルバー/ブルーグレイ
【形】卵型葉/幅の広い槍葉/ツキヌキ状葉
▼稀に細葉が生じるが、基本的には葉の変化はない
 
- 花の色:
 - 白色/クリーム色
 
- 備考:
 - 砂漠出身の小型ツキヌキユーカリ
 
 - 
 
- 
学名:Eucalyptus kruseana
< ブックリーフマリー > - 
- 
 - 
樹高:3m以内 樹形:BushまたはMallee芳香:シネオール系+柑橘系 (強さ:★★★)性質:高温乾燥を好む 日本での流通:日本ではまず見かけない栽培難易度:★★★★★ 必要日照量:★★★★★
 
- 生息地:
 - 西オーストラリア州
 
- 用途:
 - 切枝として利用, 栽培して鑑賞する, 花を咲かせて鑑賞する, 庭木として地植えも可能
 
- 幼葉(苗木):
 - 
【色】粉吹きシルバー
【形】真丸葉/逆ハート葉
 - 末葉(成樹):
 - 
【色】粉吹きシルバー
【形】真丸葉/逆ハート葉
▼苗木から成樹まで白銀丸葉をキープ
 
- 花の色:
 - ライムグリーン色
 
- 備考:
 - 低樹高でも見られるライムグリーンの花が魅力!
 
 - 
 
- 
学名:Eucalyptus macrocarpa ssp. macrocarpa
< モトレカ/モトルセア/デザートマリー/ブッシュローズ/マリーローズ/ローズオブザウエスト > - 
- 
 - 
樹高:3m以内 樹形:BushまたはMallee芳香:フローラル系 (強さ:★★★★)性質:高温乾燥を好む 日本での流通:日本でもたまに見かける栽培難易度:★★★★★ 必要日照量:★★★★★
 
- 生息地:
 - 西オーストラリア州
 
- 用途:
 - 栽培して鑑賞する, 花を咲かせて鑑賞する, 香りを楽しむハーブとして利用, 庭木として地植えも可能
 
- 幼葉(苗木):
 - 
【色】粉吹きシルバー
【形】逆ハート葉
▼ユーカリ中でも屈指の純白葉が美しい
 - 末葉(成樹):
 - 
【色】粉吹きシルバー
【形】逆ハート葉
▼苗木から成樹まで葉の変化がない
 
- 花の色:
 - 赤色
 
- 備考:
 - ユーカリ最大の赤い花が魅力!
 
 - 
 
- 
学名:Eucalyptus macrocarpa ssp. elachantha
< スモールリーブドモトレカ/スモールリーブドモトルセア > - 
- 
 - 
樹高:3m以内 樹形:BushまたはMallee芳香:スパイシー系 (強さ:★★)性質:高温乾燥を好む 日本での流通:現地でもかなり希少栽培難易度:★★★★★ 必要日照量:★★★★★
 
- 生息地:
 - 西オーストラリア州
 
- 用途:
 - 栽培して鑑賞する, 花を咲かせて鑑賞する, 香りを楽しむハーブとして利用, 庭木として地植えも可能
 
- 幼葉(苗木):
 - 
【色】粉吹きシルバー
【形】逆ハート葉
▼原種よりも葉の長さは短く、丸みを帯びやすい
 - 末葉(成樹):
 - 
【色】粉吹きシルバー
【形】逆ハート葉
▼苗木から成樹まで葉の変化がない
 
- 花の色:
 - 白色/クリーム色/赤色
 
- 備考:
 - 原種につぐ大きな赤い花が魅力!稀に白い花を咲かせることもある
 
 - 
 
- 
学名:Eucalyptus rhodantha
< ローズマリー > - 
- 
 - 
樹高:3m以内 樹形:BushまたはMallee芳香:フローラル系 (強さ:★★★★)性質:高温乾燥を好む 日本での流通:日本ではまず見かけない栽培難易度:★★★★★ 必要日照量:★★★★★
 
- 生息地:
 - 西オーストラリア州
 
- 用途:
 - 栽培して鑑賞する, 花を咲かせて鑑賞する, 香りを楽しむハーブとして利用, 庭木として地植えも可能
 
- 幼葉(苗木):
 - 
【色】粉吹きシルバー
【形】真丸葉/逆ハート葉
▼ユーカリ中でも屈指の純白葉が美しい
 - 末葉(成樹):
 - 
【色】粉吹きシルバー
【形】真丸葉/逆ハート葉
▼苗木から成樹まで葉の変化がない
 
- 花の色:
 - 赤色
 
- 備考:
 - macrocarpaに次ぐ大きな赤い花が魅力!
 
 - 
 
- 
学名:Eucalyptus woodwardii
< レモンフラワードマリー > - 
- 
 - 
樹高:10m以内 樹形:Mallee(灌木型)芳香:シネオール系+柑橘系 (強さ:★★★★★)性質:高温乾燥を好む 日本での流通:日本ではまず見かけない栽培難易度:★★★★ 必要日照量:★★★★★
 
- 生息地:
 - 西オーストラリア州
 
- 用途:
 - 花を咲かせて鑑賞する, 香りを楽しむハーブとして利用, 庭木として地植えも可能
 
- 幼葉(苗木):
 - 
【色】粉吹きシルバー
【形】楕円葉/幅の広い槍葉
 - 末葉(成樹):
 - 
【色】粉吹きシルバー/ブルーグレイ
【形】幅の広い槍葉/細長い槍葉
▼あまり大きな葉の変化はない
 
- 花の色:
 - 明黄色
 
- 備考:
 - 低樹高でも見られる明るい黄色の花が魅力!
 
 - 
 
- 
学名:Eucalyptus orbifolia
< ハートリーフユーカリ > - 
- 
 - 
樹高:5m以内 樹形:Mallee(灌木型)芳香:シネオール系+柑橘系 (強さ:★★)性質:高温乾燥を好む 日本での流通:日本でもたまに見かける栽培難易度:★★★★ 必要日照量:★★★★
 
- 生息地:
 - 西オーストラリア州
 
- 用途:
 - 切枝として利用, 栽培して鑑賞する, 花を咲かせて鑑賞する, 庭木として地植えも可能
 
- 幼葉(苗木):
 - 
【色】粉吹きシルバー/ブルーグレイ
【形】団扇型葉/ハート葉
▼とても白みの強い葉色が魅力
 - 末葉(成樹):
 - 
【色】粉吹きシルバー/ブルーグレイ
【形】楕円葉/団扇型葉/ハート葉
▼白みは控えめになるがハート葉になりやすくなる
 
- 花の色:
 - 薄黄色
 
- 備考:
 - 苗木から成樹までハート葉をキープ、低樹高での開花も見込める
 
 - 
 
- 
学名:Eucalyptus campaspe
< シルバートップトギムレット > - 
- 
 - 
樹高:10m以内 樹形:Mallee(灌木型)芳香:シネオール系+アロマティック系 (強さ:★★)性質:高温乾燥を好む 日本での流通:日本ではまず見かけない栽培難易度:★★★★ 必要日照量:★★★★★
 
- 生息地:
 - 西オーストラリア州
 
- 用途:
 - 栽培して鑑賞する, 庭木として地植えも可能
 
- 幼葉(苗木):
 - 
【色】粉吹きシルバー
【形】卵型葉/幅の広い槍葉/細長い槍葉
 - 末葉(成樹):
 - 
【色】粉吹きシルバー/ブルーグレイ
【形】細長い槍葉
 
- 花の色:
 - 白色/クリーム色
 
- 備考:
 - 純白の細葉が特徴という珍しいユーカリ
 
 - 
 
- 
学名:Eucalyptus gracilis
< ヨーレル > - 
- 
 - 
樹高:7m程度 樹形:基本Mallee稀にTree芳香:シネオール系 (強さ:★★)性質:高温乾燥を好む 日本での流通:日本ではまず見かけない栽培難易度:★★★★ 必要日照量:★★★★
 
- 生息地:
 - ビクトリア州, 南オーストラリア州, 西オーストラリア州
 
- 用途:
 - 栽培して鑑賞する, 庭木として地植えも可能
 
- 幼葉(苗木):
 - 
【色】ブルーグレイ
【形】細長い槍葉/直線糸葉
 - 末葉(成樹):
 - 
【色】光沢グリーン
【形】細長い槍葉/鎌状槍葉/直線糸葉
 
- 花の色:
 - 白色/クリーム色
 
- 備考:
 - 乾燥地帯出身のブルーグレイの小細葉ユーカリ
 
 - 
 
- 
学名:Eucalyptus gongylocarpa
< マーブルガム > - 
- 
 - 
樹高:16m程度 樹形:Tree(木立型)芳香:シネオール系 (強さ:★★★)性質:高温乾燥を好む 日本での流通:現地でもかなり希少栽培難易度:★★★★ 必要日照量:★★★★★
 
- 生息地:
 - 南オーストラリア州, 西オーストラリア州, ノーザンテリトリー
 
- 用途:
 - 栽培して鑑賞する
 
- 幼葉(苗木):
 - 
【色】粉吹きシルバー
【形】逆ハート葉
▼毛の生えた白銀逆ハート葉が特徴的
 - 末葉(成樹):
 - 
【色】粉吹きシルバー/ブルーグレイ
【形】楕円葉/幅の広い槍葉
▼毛はなくなり細葉へ変化
 
- 花の色:
 - 白色/クリーム色
 
- 備考:
 - 砂漠地帯出身の銀葉に毛の生えた珍しいユーカリ
 
 - 
 
- 
学名:Eucalyptus tetraptera
< スクエアーフルーテッドマリー > - 
- 
 - 
樹高:4m以内 樹形:BushまたはMallee芳香:フローラル系 (強さ:★)性質:高温乾燥を好む 日本での流通:日本ではまず見かけない栽培難易度:★★★★ 必要日照量:★★★★★
 
- 生息地:
 - 西オーストラリア州
 
- 用途:
 - 花を咲かせて鑑賞する, 庭木として地植えも可能
 
- 幼葉(苗木):
 - 
【色】グリーン/光沢グリーン
【形】楕円葉/卵型葉/幅の広い槍葉
▼最初からとても大きな葉を生じる
 - 末葉(成樹):
 - 
【色】光沢グリーン
【形】楕円葉/卵型葉/幅の広い槍葉/細長い槍葉
▼あまり大きな葉の変化はない
 
- 花の色:
 - ピンク色/赤に近いピンク色/赤色
 
- 備考:
 - とても珍しい形状の花とユーカリ最大の葉の大きさが特徴!
 
 - 
 
- 
学名:Eucalyptus decipiens ssp. decipiens
< ハートリーフユーカリ/モイト/レッドハート > - 
- 
 - 
樹高:5m程度 樹形:基本Tree稀にMallee芳香:シネオール系+柑橘系 (強さ:★★★)性質:高温乾燥を好む 日本での流通:日本では中々見かけない栽培難易度:★★★★ 必要日照量:★★★★
 
- 生息地:
 - 西オーストラリア州
 
- 用途:
 - 栽培して鑑賞する, 庭木として地植えも可能
 
- 幼葉(苗木):
 - 
【色】ブルーグレイ
【形】楕円葉/団扇型葉/ハート葉
▼新芽の白みが強く、最もハート葉になりやすい
 - 末葉(成樹):
 - 
【色】ブルーグレイ/光沢グリーン
【形】細長い槍葉
▼最終的には細葉へ変化
 
- 花の色:
 - 白色/クリーム色
 
- 備考:
 - エメラルド色のハート葉が魅力!
 
 - 
 
- 
学名:Eucalyptus decipiens ssp. adesmophloia
< ハートリーフユーカリ/モイト/レッドハート > - 
- 
 - 
樹高:5m程度 樹形:Mallee(灌木型)芳香:シネオール系+柑橘系 (強さ:★★★)性質:高温乾燥を好む 日本での流通:日本ではまず見かけない栽培難易度:★★★★ 必要日照量:★★★
 
- 生息地:
 - 西オーストラリア州
 
- 用途:
 - 栽培して鑑賞する, 庭木として地植えも可能
 
- 幼葉(苗木):
 - 
【色】ブルーグレイ
【形】楕円葉/卵型葉/団扇型葉/ハート葉
▼葉は鮮やかで際立った緑色になる
 - 末葉(成樹):
 - 
【色】ブルーグレイ/光沢グリーン
【形】細長い槍葉
▼最終的には細葉へ変化
 
- 花の色:
 - 白色/クリーム色
 
- 備考:
 - 鮮やかな緑色のハート葉が魅力!
 
 - 
 
- 
学名:Eucalyptus decipiens ssp. chalara
< ハートリーフユーカリ/モイト/レッドハート > - 
- 
 - 
樹高:5m程度 樹形:Mallee(灌木型)芳香:シネオール系+柑橘系 (強さ:★★★)性質:高温乾燥を好む 日本での流通:日本ではまず見かけない栽培難易度:★★★★ 必要日照量:★★★
 
- 生息地:
 - 西オーストラリア州
 
- 用途:
 - 栽培して鑑賞する, 庭木として地植えも可能
 
- 幼葉(苗木):
 - 
【色】ブルーグレイ
【形】楕円葉/卵型葉/団扇型葉/ハート葉
▼新芽の赤みが強く、葉は緑色が映える
 - 末葉(成樹):
 - 
【色】ブルーグレイ/光沢グリーン
【形】細長い槍葉
▼最終的には細葉へ変化
 
- 花の色:
 - 白色/クリーム色
 
- 備考:
 - 赤みのある新芽と緑色のハート葉が魅力!
 
 - 
 
- 
学名:Eucalyptus dolichorhyncha
< ファックシアガム > - 
- 
 - 
樹高:6m程度 樹形:Mallee(灌木型)芳香:シネオール系+アロマティック系 (強さ:★★★)性質:高温乾燥を好む 日本での流通:日本ではまず見かけない栽培難易度:★★★★ 必要日照量:★★★★
 
- 生息地:
 - 西オーストラリア州
 
- 用途:
 - 切枝として利用, 花を咲かせて鑑賞する, 庭木として地植えも可能
 
- 幼葉(苗木):
 - 
【色】ブルーグレイ/グリーン
【形】卵型葉/幅の広い槍葉
 - 末葉(成樹):
 - 
【色】ブルーグレイ/グリーン/光沢グリーン
【形】楕円葉/細長い槍葉
 
- 花の色:
 - 黄色
 
- 備考:
 - forrestianaの亜種としても扱われ、花は花材にもなる
 
 - 
 
- 
学名:Eucalyptus pauciflora ssp. niphophila
< スノーガム/ニフォフィラ > - 
- 
 - 
樹高:7m程度 樹形:基本Mallee稀にTree芳香:ミント系 (強さ:★★)性質:冷涼乾燥を好む 日本での流通:日本でもたまに見かける栽培難易度:★★★★ 必要日照量:★★★★
 
- 生息地:
 - オーストラリア首都特別地域, ニューサウスウェールズ州
 
- 用途:
 - 栽培して鑑賞する, 庭木として地植えも可能
 
- 幼葉(苗木):
 - 
【色】粉吹きシルバー/ブルーグレイ
【形】卵型葉/幅の広い槍葉
 - 末葉(成樹):
 - 
【色】ブルーグレイ/光沢グリーン
【形】楕円葉/卵型葉/幅の広い槍葉/鎌状槍葉
 
- 花の色:
 - 白色/クリーム色
 
- 備考:
 - 高山生息種のため暑さに弱く成長が遅い
 
 - 
 
- 
学名:Eucalyptus pachyphylla
< レッドバッデッドマリー/シックリーブドマリー > - 
- 
 - 
樹高:5m以内 樹形:Mallee(灌木型)芳香:シネオール系+柑橘系 (強さ:★)性質:高温乾燥を好む 日本での流通:日本ではまず見かけない栽培難易度:★★★★ 必要日照量:★★★★★
 
- 生息地:
 - クイーンズランド州, 西オーストラリア州, ノーザンテリトリー
 
- 用途:
 - 花を咲かせて鑑賞する, 庭木として地植えも可能
 
- 幼葉(苗木):
 - 
【色】粉吹きシルバー/ブルーグレイ
【形】卵型葉/幅の広い槍葉
▼とても分厚く固い葉が特徴
 - 末葉(成樹):
 - 
【色】ブルーグレイ/グリーン
【形】卵型葉/幅の広い槍葉
▼あまり大きな葉の変化はない
 
- 花の色:
 - 薄黄色
 
- 備考:
 - 真紅の蕾と薄黄色の花の組み合わせは絶品!
 
 - 
 
- 
学名:Eucalyptus pimpiniana
< ピンピンマリー/ピンピン > - 
- 
 - 
樹高:2m以内 樹形:BushまたはMallee芳香:シネオール系+アロマティック系 (強さ:★★)性質:高温乾燥を好む 日本での流通:現地でもかなり希少栽培難易度:★★★★ 必要日照量:★★★★★
 
- 生息地:
 - 南オーストラリア州, 西オーストラリア州
 
- 用途:
 - 栽培して鑑賞する, 花を咲かせて鑑賞する, 庭木として地植えも可能
 
- 幼葉(苗木):
 - 
【色】ブルーグレイ/グリーン
【形】卵型葉/幅の広い槍葉
 - 末葉(成樹):
 - 
【色】粉吹きシルバー/ブルーグレイ
【形】幅の広い槍葉/細長い槍葉
▼葉のサイズと白みが増す程度であまり大きな葉の変化はない
 
- 花の色:
 - 黄色
 
- 備考:
 - 超低木で超希少なユーカリ、黄色い花が魅力!
 
 - 
 
- 
学名:Eucalyptus forrestiana
< ファックシアガム > - 
- 
 - 
樹高:4m以内 樹形:基本Tree稀にMallee芳香:シネオール系+アロマティック系 (強さ:★★★★)性質:高温乾燥を好む 日本での流通:日本では中々見かけない栽培難易度:★★★★ 必要日照量:★★★★
 
- 生息地:
 - 西オーストラリア州
 
- 用途:
 - 切枝として利用, 花を咲かせて鑑賞する, 香りを楽しむハーブとして利用, 庭木として地植えも可能
 
- 幼葉(苗木):
 - 
【色】ブルーグレイ/グリーン
【形】卵型葉/幅の広い槍葉
 - 末葉(成樹):
 - 
【色】光沢グリーン
【形】楕円葉/細長い槍葉
 
- 花の色:
 - 黄色
 
- 備考:
 - 特徴的な花は花材にもなる
 
 - 
 
- 
学名:Eucalyptus vesiculosa
< コラッケラップムート > - 
- 
 - 
樹高:3m程度 樹形:Mallee(灌木型)芳香:シネオール系 (強さ:★★★)性質:高温乾燥を好む 日本での流通:現地でもかなり希少栽培難易度:★★★★ 必要日照量:★★★★
 
- 生息地:
 - 西オーストラリア州
 
- 用途:
 - 花を咲かせて鑑賞する, 庭木として地植えも可能
 
- 幼葉(苗木):
 - 
【色】グリーン/光沢グリーン
【形】卵型葉/三角葉
▼ごく初期の葉には少し毛が生えている
 - 末葉(成樹):
 - 
【色】光沢グリーン
【形】楕円葉/卵型葉
▼あまり大きな葉の変化はない
 
- 花の色:
 - 赤に近いピンク色
 
- 備考:
 - 低樹高でも見られる赤色の花が魅力!
 
 -