月別の記事表示
月 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
             

ユーカリ・トルウッド(torwood)の開花

引き続き我が家のベランダでの
ユーカリ開花情報です。

昨年も興味深い花を見せてくれた
torquatawoodwardiiハイブリッド品種である
torwoodが今年も開花してくれました。

fancybox記事364の画像1

fancybox記事364の画像2

fancybox記事364の画像4

fancybox記事364の画像4

fancybox記事364の画像5

この花は見る角度によってや
写真の具合によって少し色が変わります。

少し離れた場所からパッと見ると
濃いクリーム色やライムグリーン、単に黄色の花に見えますが、
近くで見ると、花の下の方がうっすらとピンク色がかっていて、
上の方に行くほど黄色が増したような色になります。

fancybox記事364の画像6

近くで見るとしっかりとオレンジ色の花に見えます。

fancybox記事364の画像7

fancybox記事364の画像8

特にこれから開こうという花は
花弁がまとまっているのでオレンジが強くなります。

fancybox記事364の画像9

このtorwoodの交配元になっている
torquataの花は際立ったピンク色
woodwardiiの花は黄色になりますので、
まさにその間という感じです。

蕾の形状や花のサイズ、付き方は
完全にtorquataの特徴を継承しています。

また葉の外観や樹形なども
全てがtorquataによく似ています。

一部花の色やその精油の香りの強さに
woodwardiiの特徴が出ているという感じです。

fancybox記事364の画像10

このtorwoodは毎年たくさんの花を咲かせてくれますが、
菌類による病気にかかっているようで、
常に葉はボロボロで葉数も非常に少ないです。

fancybox記事364の画像11

新芽も蕾もたくさん出てくるのですが、
それでもその多くは枯れて落ちてしまいます。

いつ枯死してもおかしくない心配な状態ですが、
タネのレア度はかなりのもので、
残りもわずかしかなく、再度入手できるかは未知数です。

fancybox記事364の画像12

もしかすると開花は日本初!?というほどにレアなので、
何とか調子を戻してほしいなと願っています。

うまくいけば次は、
decipiens ssp. adesmophloia
torquataの花が見られるかもしれません。

# by eucalyptus_k | 2015-05-20 18:13 | ユーカリ(花と蕾)
↑PageTop
Trackback(0) |  Comments(4)

ユーカリ・ウンキナータ(unicinata)の開花

先日実家を訪れた際に
Eucalyptus uncinataが開花していたので
写真を撮ってきました。

fancybox記事363の画像1

fancybox記事363の画像2

時期は少し終わり気味になっていますが、
クリーム色の小さな花がたくさん咲いています。

実はこのuncinata
外観がgilliiと良く似ているので、
パッと見てgilliiだと勘違いしていましたが、
葉先が尖りにくいこと、
葉がお皿のように内側に巻くこと、
花のつき方が違うことなどから、
uncinataであることに気づきました。

あとuncinataはなかなかに強く良い香りを持っています。
その香りはハーバルで甘みのある魅力的な香りです。

gilliiの香りはシネオールの強い薬用系の香りですので、
この香りの違いからも識別が可能になります。

fancybox記事363の画像3

このuncinataの花も
caesia ssp. magnaの花と同じように
中心部は蜜でいっぱいです。

ユーカリはどの品種も蜜が豊富で
現地では蜂蜜採集用にも利用されています。

その代わり、花が咲くと
たくさん蜂を寄せますので、
開花時期には少し注意が必要です。

このuncinataなどのように
早春に開花する品種はまだ良いですが、
初夏などに開花する品種には
スズメバチが群がることもあります。

fancybox記事363の画像4

このuncinataの花は
スタンダードなユーカリの花と言えます。

先日のcaesia ssp. magnaのように
ピンクの花が咲く品種というのはレアなもので、
ほとんどのユーカリではこの花のように
白色~クリーム色の1円玉大の花を咲かせます。

どちらかというとこのuncinataの花は
標準よりも少しクリーム色が強く、
たくさんまとまって咲く花になります。

fancybox記事363の画像5

こちらはピンク色の美しい花を咲かせる
torquataの蕾です。

torquataは3つセットで花が咲きます。

今年は我が家のベランダでも
torquataが蕾を付けてくれているので、
開花が非常に楽しみになっています

# by eucalyptus_k | 2015-04-30 12:07 | ユーカリ(花と蕾)
↑PageTop
Trackback(0) |  Comments(2)

ユーカリ・カエシア・マグナ(caesia ssp. magna)の開花!

先日から蕾についての記事をアップしていた
ベランダのcaesia ssp. magna
ついに開花しました!

fancybox記事362の画像1

fancybox記事362の画像2

他のユーカリの花と比べると
かなり大きな花で存在感があります。

fancybox記事362の画像3

大きさは一番開いている箇所で
500円玉より一回りほど大きなサイズです。

fancybox記事362の画像4

赤い花と聞いていましたが、
完全にショッキングピンクです。
macrocarpaの花に良く似ていますが、
それよりも若干ですが濃いピンク色です。

fancybox記事362の画像5

中心部は蜂蜜がたっぷりです!

fancybox記事362の画像6

試しになめてみましたが、
子供の頃になめたツツジの蜜と同じ
爽やかな甘さを感じます。

fancybox記事362の画像7

写真のようにcaesia ssp. magnaの花は
何故か下を向いて付くようなので、
蜜が少し垂れてきています。

fancybox記事362の画像8

今回は冬の痛みもあって
幹はあまり白くはなっていませんが、
がくの部分は白く粉を吹いているのがわかります。

この白と花のピンクの対比が
シルバープリンセスという名前の由来です。

花を咲かせたいユーカリとしては
最も楽しみにしていた品種の一つだったので、
開花の感激はひとしおです!

今回も文字で多くを語るよりも、
たくさんの写真に全てを語ってもらうことにします。

fancybox記事362の画像9

fancybox記事362の画像10

fancybox記事362の画像11

fancybox記事362の画像12

fancybox記事362の画像13

fancybox記事362の画像14

fancybox記事362の画像15

fancybox記事362の画像16

fancybox記事362の画像17

fancybox記事362の画像18

fancybox記事362の画像19

fancybox記事362の画像20

fancybox記事362の画像21

fancybox記事362の画像22

# by eucalyptus_k | 2015-04-15 18:00 | ユーカリ(花と蕾)
↑PageTop
Trackback(0) |  Comments(2)

カエシア・マグナ(caesia ssp. magna)の蕾速報

どんどんと暖かくなり、
私も酷い花粉症に悩まされるようになりました
季節は間違いなく春と言って良いでしょう。

まだ三寒四温の日が続く可能性もありますが、
びっくりするほどに暖かい日もあって、
多くのユーカリでは新芽が動き出しています。

先日から注目している
caesia ssp. magnaの蕾も
どんどんと膨らみ始めています。

fancybox記事361の画像1

fancybox記事361の画像2

fancybox記事361の画像3

caesia ssp. magna
早春に開花する品種のようなので、
近日中に開花する可能性があります。

他のユーカリに比べると
かなり大きな蕾であることがわかります。

fancybox記事361の画像4

全体の引き写真を撮っても、
蕾の場所がはっきりとわかるほどです。

fancybox記事361の画像5

他にもtorquatatorwood
woodwardiidecipiensの蕾も
同じように膨らんできているので、
春の開花が楽しみになってきました。

今まで数日に一回の水遣りで
ユーカリとはあまり触れ合うことのない
日々が続いていましたが、
そろそろ毎日顔を合わせる日々がやってきます

# by eucalyptus_k | 2015-03-30 11:49 | ユーカリ(花と蕾)
↑PageTop
Trackback(0) |  Comments(10)

カエシア・マグナ(caesia ssp. magna)の蕾

寒い日が続きますが
合間でたまに暖かい日があると
新芽を展開させたり、
蕾を成長させるユーカリがあって、
本当に凄いなと思わされます。

そんな中でひと際大きく目立つのが
シルバープリンセスこと
caesia ssp. magnaの蕾です。

fancybox記事358の画像1

このcaesia ssp. magnaは、
花が非常に魅力的なユーカリですので、
蕾ができた時にはとても感激しました。

ただここまで蕾の大きなユーカリであるとは
夢にも思っていませんでした。

fancybox記事358の画像2

もちろんユーカリで最大の花を咲かせる
macrocarpaの蕾には及びませんが、
写真のように他のユーカリの蕾と比べると
格段に大きいことが分かります。

花が咲くとミニバラくらいの
大きさの花が期待できるのではないでしょうか?

非常に頑丈で硬い蕾と枝ですので、
相当の暴風でも痛むことはありません。

今冬の寒さと暴風を無事に乗り越えることができたら、
恐らく今春には開花するのではないでしょうか?

fancybox記事358の画像3

写真のように純白に染まった茎と蕾、
真っ赤な花の組み合わせが
シルバープリンセスの名の由来です。

我が家ではまだ茎はそこまで白くはなっていませんが、
蕾は段々と白みが増していっています。

大きな赤い花の開花が
今からとても楽しみです

# by eucalyptus_k | 2015-01-13 13:29 | ユーカリ(花と蕾)
↑PageTop
Trackback(0) |  Comments(0)
ブログ内記事検索
カテゴリ
ランダム掲載画像
おすすめユーカリ販売先

珍しいユーカリの宝庫です♪