月別の記事表示
月 
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
             

ユーカリに含まれている精油成分について(1)

今日は最近調べた情報について書きます。
ユーカリに含まれている精油成分についてです。
まずはどんな成分が含まれているかをご紹介します。

<ユーカリに含まれている成分>

1.シネオール
殺菌・消炎効果、清涼作用があり、鼻や喉にも良く、
ちまたでは花粉症に効くなどと言われています。
別名ユーカリプトールともいうユーカリの主成分です。
樟脳に似た、スーッとした爽やかな香りがします。
メンタームの匂いといったらわかりやすいでしょうか。

2.ピネン
松に多く含まれる森林浴的芳香のする成分。
ヒノキやスギ等のその他の針葉樹にも含まれ、
新しい木の家具や木造の住宅から香る木の香りの元です。
良く香るとパイナップルのような香りにも感じられます。
殺菌・消炎効果があり、高いリラックス効果があります。

3.フェランドレン
高い鎮咳効果を持つペパーミント+柑橘系の香りがする成分。
名称はEucalyptus radiataの旧学名に由来します。

4.ピペリトン
ミント系の植物に多く含まれるペパーミントの香りがする成分。
精神高揚・鎮咳効果があり、虫やダニに対する忌避効果もあります。
また利尿作用があるともいわれています。

5.パラシメン
鎮痛・鎮静効果があり、
非常に爽やかなシトラス調の香りがする成分。
タイムなどのハーブにも多く含まれています。

6.アロマデンドレン
鎮静・消炎効果があり、
ユーカリの芳香成分として近年認められました。
ウッディーな香りを軸に、非常に甘みが強く官能的な香りがします。
甘い香がするユーカリの芳香成分の中心となっています。

7.グロブロール
高い殺菌・消炎効果、抗ウイルス効果、ホルモン様作用のある成分。
Eucalyptus globulusから発見された芳香成分で
ミントのような香りを軸に、
少し甘みのあるウッディな香りがします。

8.リモネン
細菌の感染を防いだり、消炎効果や精神高揚効果のある成分。
オレンジの皮などに多く含まれ、
少し甘みのあるオレンジの香りがします。

9.エステル
鎮静・鎮痛・消炎効果があり、りんご、マンゴー等
主なフルーツの香りの主成分です。
香料として評価が高く、甘く官能的なフルーツの香りがします。

10.アルデヒド
殺菌・消炎効果、抗ウイルス効果、
虫の忌避効果、免疫刺激作用のある成分。
食品の香料にも多く使用され、
少し青臭さのある甘酸っぱい香りがします。

11.テルピネオール
細菌の感染を防いだり、
消炎効果や神経の調整、催眠効果のある成分。
甘く爽やかなライラックの花のような香りがします。

12.テルピネン
殺菌・消炎効果、組織再生作用、
鬱滞除去作用、静脈強壮効果のある成分。
化粧品の香料等に使用され、
シトラス調のトロピカルで甘い香りがします。

13.テルピネン-4-オール
高い殺菌・消炎効果、抗ウイルス効果、
副交感神経強壮効果のある成分。
ティーツリーに多く含まれ、
ウッディ調でスーッとした香りがします。

14.ユーデスモール
蒼朮という漢方薬や生姜に多く含まれ、
胃腸機能改善や利尿作用があり、
解熱効果や疲労回復、抗鬱作用まである非常に優れた漢方成分。
甘辛くツンとした強い木や草の香りがします。

15.ビシクロゲルマクレン
鎮静効果、抗アレルギー作用、通経作用のある成分。
オーストラリア出身のハーブに多く含まれ、
スパイシーな木の香りがします。

16.スパスレノール
ホルモン様作用、鬱血除去作用、強壮刺激効果のある成分。
ハーブ調でフルーティーな強い香りがします。

17.ピノカルべオール
細菌の感染を防いだり、消炎効果や神経の調整効果のある成分。
パイナップルのような爽やかでフルーティーな香りがします。

18.オシメン
鎮静・消炎効果があり、様々な花の香りに多く含まれている成分。
甘くて爽やかなシトラスライムのような香りがします。

19.カリオフィレン
鎮痛・消炎効果、高い通経作用があり、
更年期障害や月経前症候群等にも効果のある成分。
シクラメンや黒胡椒、クローブ等に多く含まれ、
やや甘みのあるウッディーでスパイシーな香りがします。

20.クリプトン
細胞保護効果と高い殺菌・抗ウイルス効果のある希少成分。
非常にソフトでウッディーなペパーミントの香りがします。
軽い神経毒性があるため、使用には注意が必要です。

21.レプトスペルモン
鎮静・消炎効果があり、高い殺菌効果のある成分。
マヌカに多く含まれ、ソフトで甘く優しい花の香りがします。

22.ネロリドール
高い鎮静効果や通経作用があり、
鬱滞除去作用、更年期障害等にも効果のある成分。
ネロリ精油に含まれ、フェロモン香水としても利用されます。
ウッディな香りの奥に非常に官能的な花の香りがします。

23.リナロール
鎮静・殺菌効果、免疫調整・
強壮刺激効果や血圧降下作用のある成分。
ローズウッドに多く含まれ、
ラベンダー等の花の香りの元になります。
香料として評価が高く、ラベンダーやスズランの花の香りがします。

24.シトラール
消炎・鎮痛・鎮静効果、
血圧降下作用、抗ヒスタミン作用のある成分。
レモンやグレープフルーツのような爽やかな香りがします。

25.シトロネラール
消炎・鎮痛・鎮静効果、虫の忌避効果、殺虫・殺菌作用がある成分。
レモンそのままの香りがします。山椒の芳香成分にもなっています。


細かいところを言えば、まだまだたくさん含まれていますが、
特に主要なものをいくつかピックアップしました。
次回はどのユーカリにどの成分が含まれているかをお話します。

# by eucalyptus_k | 2010-04-14 19:16 | ユーカリ(品種知識)
↑PageTop
Trackback(0) |  Comments(0)
 
NAME: 
※必須
URL: 
※省略可
EMAIL:
※省略可
※メールアドレスは非公開です。
※メールアドレスを入力すると管理人のレス時にお知らせメールが届きます。
※必須
削除用PASS: 
※必須・数字のみ
※ブログの持ち主のみにコメントを公開したい場合はチェックしてください。
※非公開コメントはコメント一覧に一切表示されません。
※This is secret comment check.

認証キーを入力してください ※必須
トラックバックURL : http://www.eucalyptus.jp/tb/76/
ブログ内記事検索
カテゴリ
ランダム掲載画像
おすすめユーカリ販売先

珍しいユーカリの宝庫です♪