月別の記事表示
月 
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
             

ユーカリの発芽と事前処理

ユーカリはオーストラリアの各所に生息し、
暑いのが好きなものから、寒いのが好きなもの、
湿潤を好むものから、乾燥を好むものまで
本当に多種多様な品種があります。

その中でも特に寒いのが好きな品種で、
高山や純高山に生息しているような品種には、
上手く発芽をさせるために、
コールドトリートメント(冷却処理)
必要とする品種がいくつかあります。

この処理は、収穫仕立てのタネでもない限り、
大概は冷蔵庫などの中で長期保管されていますから、
全く行わなくても発芽ゼロということは滅多にありません。

私も数株程度確保できればいいので、
この処理をしっかりと行うようなことは滅多にありませんが、
商用などで、より多くを発芽させるためには、
この処理を工夫する必要がありそうです。

先年の秋口に下記のタネを播きました。
Eucalyptus kybeanensis
Eucalyptus glaucescens(Mallee)

glaucescensについては、
以前から育ててはいますが、
珍しいMallee(灌木)タイプのものが
新たに手に入ったので新しく播きました。

これらの品種は、比較的長い
コールドトリートメントを必要とする品種です。

どちらももちろん購入した時点で
収穫仕立てではないでしょうから、
そのまま何もせずに播きました。

私は5.5cmの小さなポリポットに
少しタネを播くくらいですが、
それでも発芽率の良いものであれば、
数えられないほど発芽することがあります。

上記の品種の結果としては、
kybeanensisがわずか3株、
glaucescensが4株という結果でした。

これは信じられないくらい悪い率です。

どちらも寒さにはとても強い品種なので、
そのまま屋外放置で育てながら、
冬を超えて、最近暖かくなってきてから、
そのポットの状態を見てみました。

すると!
信じられないくらいたくさん発芽しています!

恐らく、冬季屋外放置(水は切らしません)で
天然のコールドトリートメントが成立したのでしょう。

趣味で育てているような人は、
少し冷蔵庫でそのままタネを保管してから播けば、
発芽率は悪くとも、それなりに発芽するものです。

冷蔵庫でそのまま保管するという方法は
簡易コールドトリートメント
とでも言ったところでしょうか。

ところが実際の正式なコールドトリートメントは、
タネにしっかりと吸水を行いながら、
指定期間冷蔵保存するというのが正しいのです。

一例として、公開されているやり方としては、
湿らせた不織布などにタネを包み、
容器に入れて、冷蔵庫などで指定期間保管します。
不織布が乾いたら適宜湿らせていきます。

下記は一般的にトリートメントが必要とされている品種です。
確かにcoccofera/pauciflora/nitens/delegatensisなどでは、
冬を超えてから大量に発芽したということが何度もありました。

※期間は必要とされているトリートメントの期間です。
※☆のついている品種ではトリートメントの重要度は低いです。
※あくまでも一例で他にもあります。

Eucalyptus serraensis ... 6週間
Eucalyptus aggregata ... 4週間☆
Eucalyptus coccifera ... 6週間
Eucalyptus crenulata ... 6週間☆
Eucalyptus cypellocarpa ... 1週間程度☆
Eucalyptus dalrympleana ... 4週間☆
Eucalyptus delegatensis ... 8週間から冬季中
Eucalyptus glaucescens ... 6週間
Eucalyptus globulus ... 3週間☆
Eucalyptus gregsoniana ... 4週間
Eucalyptus johnstonii ... 4週間
Eucalyptus kybeanensis ... 4週間
Eucalyptus melliodora ... 3週間☆
Eucalyptus moorei ... 5週間☆
Eucalyptus nitens ... 4週間
Eucalyptus obliqua ... 4週間
Eucalyptus ovata ... 6週間
Eucalyptus pauciflora(亜種含む) ... 6週間以上
Eucalyptus perriniana ... 4週間
Eucalyptus pulverulenta ... 4週間☆
Eucalyptus radiata ... 2週間程度☆
Eucalyptus regnans ... 4週間
Eucalyptus rodwayi ... 4週間☆
Eucalyptus rubida ... 4週間☆
Eucalyptus subcrenulata ... 4週間
Eucalyptus tenuiramis ... 4週間
Eucalyptus vernicosa ... 6週間

多くの苗がちゃんと必要な人は、
コールドトリートメント
しっかりと行った方が良さそうですが、
気長に育てている趣味レベルの人は、
秋口にタネを播いて、水を切らさないように
そのまま越冬すれば春にはたくさん発芽しているでしょう。

この真性のコールドトリートメントですが、
保管状態や場所が悪いと、
そのままタネが腐ってしまうこともあるので、
少し気をつけてくださいね。

# by eucalyptus_k | 2013-03-26 12:21 | ユーカリ(栽培知識)
↑PageTop
Trackback(0) |  Comments(7)
By koaramate at 2013-03-26 21:03 x
もちろん、こちらも商売ですからその程度のことはぬかりないんですが、発芽に光が必要ですよっていうタイプの物って有るでしょう?

ああいうのはどうしてるの?
栽培農家の私が尋ねるのもヘンだけどね。
By habuko at 2013-04-05 12:22 x
ブログに関係ない内容ですが… うちで駄目になったかもといっていたニコリーとビミナリスから新芽がでてきました!!!!!!!

詳しくはブログの写真をみていただけると嬉しいです。

で、この後はどうしたらよいのでしょうか?

ご近所の銀丸葉ユーカリは30センチぐらいに切ったあと新芽がでたのですが、その新芽も冬の間に枯れてしまったといってました。新芽が枯れないようにするポイントを教えていただけたら幸いです。

それにしても嬉しい!ですっ

By eucalyptus_k at 2013-04-07 20:16 x
こあら師匠、こんばんは!
こあら師匠にはまったく無用な心配でしたね。

ユーカリで発芽に光が必要なのかどうかは
色々と調べていますが、今のところ私には詳細はわかりません。
以前試しに、真っ暗な室内の奥で発芽を試みたことがありますが、
その際は、発芽までは問題なくできていました。
もちろんそのあとはすぐに日光に当てないと立ち枯れますが。。。
By eucalyptus_k at 2013-04-07 20:23 x
habukoさん、こんばんは!
復活おめでとうございます!!!
これは色々とお話を聞いていたので、
自分のことのように嬉しく思います!

この後は、今までと変わらぬように
通常通り管理をするのが良いかと思います。

逆に考えると、今までの管理が良かったから、
新芽が出たということもできますので、
水切れには気をつけて通常通り管理してください。

冬の間に新芽が枯れないコツというほどでもないですが、
なるべく吹きさらしの寒風や強風に当てないことでしょう。
ただ、冬の間に新芽の先が枯れたりというのは大した問題ではありません。

寧ろ今回のように、突発的に水切れで大きな枯れを出しても、
このようにしっかりと復活を遂げるような生命力のある株に
育て上げていらっしゃったというところが最も素晴らしいところですし、
そのような管理を続けられることが最も大切だと思われます。
By habuko at 2013-04-08 17:43 x
ところで、枯れてしまった上の部分は切ってしまっていいのでしょうか?そうすると5センチぐらい残して切ることになるのですが…
By eucalyptus_k at 2013-04-10 01:37 x
habukoさん、こんばんは!
枯れてしまった部分はまだ触らない方がいいですね。
前と同じくらいの樹高にまで完全復活を確認できてからでも、
不要な部分を落とすのは遅くはありません。
By habuko at 2013-04-10 18:26 x
ありがとうございます!!ではこのまま様子をみていきます^^
 
NAME: 
※必須
URL: 
※省略可
EMAIL:
※省略可
※メールアドレスは非公開です。
※メールアドレスを入力すると管理人のレス時にお知らせメールが届きます。
※必須
削除用PASS: 
※必須・数字のみ
※ブログの持ち主のみにコメントを公開したい場合はチェックしてください。
※非公開コメントはコメント一覧に一切表示されません。
※This is secret comment check.

認証キーを入力してください ※必須
トラックバックURL : http://www.eucalyptus.jp/tb/277/
ブログ内記事検索
カテゴリ
ランダム掲載画像
おすすめユーカリ販売先

珍しいユーカリの宝庫です♪