
- 卵型葉のユーカリが枯れちゃった・・・~その1~
- ついこの間まで元気でいてくれていた 
 品種不明の卵型葉のユーカリが枯れてしまいました。
 最近少し下葉が良く落ちるなあと思っていて、
 3日間ほど留守にして帰ってきたら
 干からびてパリパリになってました。  
 原因はいくつか考えられますが、
 数日前までクーラー室外機の近くにあり、
 直射日光バリバリのところに置いていたため、
 中が蒸れてしまったか水切れでしょうね。。。
 何か蒸れに弱そうなユーカリですからね。
 ただ、こんな酷い有様なのに
 同じ鉢に一緒に寄せ植えしている
 orbifoliaとbridgesianaはピンピンしています。
 もしかすると沼地出身のbridgesianaが
 水を吸いつくしてしまった結果かもしれません><;
 かなり落ち込みましたが、
 私に様々な学びを与えてくれました。
 枯れてしまった株とは別に
 横(地中)から生えている小さな新芽に期待!!
- # by eucalyptus_k | 2009-07-14 00:24 | ユーカリ(その他)
 |
 | 

 
 
 
 
 
 













